こんにちはマルコです。今日からブログを始めた中学生です。今後ゲームに関連したブログを更新していこうと思うのでよかったら見てください。
みなさんはバウンディラッシュを知ってますか?
この記事を見ていただいている方は、「バウンディラッシュをやっているけどなかなか勝てないよ」「やっぱ課金しないと勝てないのか〜。なんとか無課金でも勝って楽しめないかな〜」という方が多いのではないでしょうか。

バウンディラッシュとは
- ワンピースの3Dアクションゲーム
- 4vs4で戦うお宝争奪戦
- チームでの戦略が勝利へのカギ
バウンディラッシュは、バンダイナムコエンターテインメントが提供しているスマホのゲームアプリであり、大人気漫画ONE PIECEを題材にしたお宝争奪バトルです。
遊び方は、4VS4で3分間のお宝奪取バトルであり、漫画に実際に登場する200体以上のキャラクターを駆使して、あの冒険の世界を縦横無尽に駆け回り、チーム一丸となり勝利を目指します。
https://opbr.bn-ent.net/
- 環境キャラとの相性をみてチーム編成
- マップをよく知る
バウンディラッシュは無課金で遊べるゲームのため、当然無料で楽しめるのですが、課金をした方がやはり強いキャラが出てきます。最初は無課金でも楽しめると思うのですが、段々勝てなくなってくるかもしれません。そうすると

課金しないと勝てないのか・・

勝てないからつまらない。もうやめちゃおうかな
そのように感じてしまうこともあるでしょう。
しかし・・・、
そこのあなた、ちょっとお待ちください。私もみなさんと同じ無課金プレーヤーです。私もみなさんと同じ気持ちになることがあります。なんとか無課金でも楽しめて勝てる方法はないだろうかと試行錯誤しながらプレイしていました。
そんな中で、私はあることに気が付きました。これからお教えする内容は必勝法ではないけれども、効率的には勝てるのではないかと。
みなさんもよかったらぜひ試してみてください。
①環境キャラとの相性をみてパーティーを決める
環境キャラとは、そのリーグにおける強いキャラクターのことです。最近のリーグで強いのは、黒ロジャーや緑シャンクス、キドローが環境キャラになっています。なのでこれらのキャラクターをチームに加えるかこれらのキャラクターに強いキャラクターをチームに加えることです。これらのキャラクターに強い具体的なキャラクターとしては、黒ロジャーには「閻魔ゾロ ノーランド カルガラ 緑シャンクス」が、緑シャンクスには、「うるてぃ、若レイリー、青シャンクス」が、キドロにはアルベル、クイーンあたりがおすすめです。これらのキャラクターをチームに入れてみてはいかがでしょうか、
②各ステージのマップをよく知ること
環境キャラに相性がいいチーム編成をしただけでは勝つことはできません。各ステージにはそれぞれの特徴があり、その特徴を熟知していないと急襲を受けたり、間違った方向に行ってしまい攻略が難しくなります。つまり戦略が大事です。画面右上にマップが表示されているので、よくマップを確認し、特徴を頭に入れて相手の裏をかきましょう。
まとめ
今回はバウンディが無課金で勝てるのかについてまとめてみました。もしよかったら参考にしてみてください。今後も更新していくのでよかったらみてください。
ではでは✋
コメント